YUMI KATSURAのカーフ(ストレートチップ)の水洗いと靴磨き

YUMI KATSURAのカーフのストレートチップ。
銀面には傷が多く、カラッカラに乾燥し雨染みも多くかなりのダメージを受けている状態

靴ひもを外し、シューツリーを入れしわを伸ばし、クリーナーで汚れ落とし。
傷のほか、雨染みも多く、水洗いで対応。
銀面が痛んでいるので、洗剤をよく泡立て、ゆっくりと汚れ落とし。
↑画像は、水洗い後。
水洗いすることで、シャキッ!とします。

水洗いから乾燥後、クリーム(デリケートクリームと乳化性クリーム)で保革と補色。
よく馴染ませてからブラッシング。
最後に、ワックスで磨き上げで完了です。

関連記事

  1. ティンバーランド(ヌバック)の水洗いとメンテナンス

  2. REDWING875 クリーニング&ソール交換と靴磨き

  3. 中古で買ったブーツをリメイク

  4. JOHNSTON&MURPHYのメンテナンス

  5. 【Alden(オールデン)】9158 BROOKSBROTH…

  6. ティンバーランドブーツのクリーニング

最近のコメント