L.L.BeanBootsのお手入れ

冬靴がシーズンを終え、また翌シーズンまで休息に入ります。

次のシーズンに気持ちよく履けるように、綺麗にしてから下駄箱で休ませましょう。

L.L.BeanBootsは、レザーとラバーのコンビのブーツ
レザー部分は、汚れ落としと油分で保革。
ラバーの部分も、汚れ落としとひび割れしないようにお手入れします。

レザーの部分は、クリーナーで汚れ落とし後、ブートブラックの乳化性クリームで保革。
保管中にもレザーの水分も油分も揮発しますのでしっかり補給します。

ラバーの部分は、コロニルのRUBBER BOOTSで汚れ落としとひび割れ防止をします。

料金:1,540円(税込)

関連記事

  1. 【Alden(オールデン)】56201の靴磨きメンテナンス

  2. ガラスレザーの傷補修

  3. キップレザープレーントゥ(メダリオン)の革靴の磨き、メンテナ…

  4. 【YOSHIHARU HASEGAEA】プレーントゥの靴磨き…

  5. ショセ・ナチュラルコードバンの靴磨き

  6. サントーニの靴磨き

最近のコメント