Yoshinoyaスエードハイカットスニーカーのお手入れ

Yoshinoyaスエードハイカットスニーカーのお手入れ

スニーカーは、とにかくソール周りの汚れが目立ってしまいます。特に白色のソールが多いので余計に目立ってしまいます。今回はスエードということもありマットな感じなのでそこまで汚れが目立ちませんが、それでも手入れ前と後では明らかに違います。

スエードも手入れも何もしないと起毛の繊維の油分が抜けてしまい色褪せてしまいます。
また起毛革は防水スプレーを定期的にしないと、雨に当たるとすぐ雨染みができてしまいます。
定期的な栄養補給と防水スプレーは必須です。

ソール周りは、定期的に中性洗剤で洗っておくと、頑固な汚れがこびり付かないのでお手入れが簡単です。

スエードスニーカーのお手入れの料金と納期

スエードスニーカーのお手入れ 3,300円税込
期間1日

LABO_CRAFTSHINE
〒950-0951新潟県新潟市中央区鳥屋野3-8-15
電話 : 070-6578-5865
E-mail:labo@craftshine.jp
Instagram:leathercare_labo
LINE:
友だち追加

関連記事

  1. オールデン2210Vチップ

    【Alden(オールデン)】2210 Uチップコードバンの磨…

  2. FOOTSTOCK ORIJINALSストレートチップ(ステ…

  3. ガラスレザーの傷補修

  4. L.L.BeanBootsのお手入れ

  5. 革靴が白くなったとき(塩浮き)の対処

  6. 【YOSHIHARU HASEGAEA】プレーントゥの靴磨き…

最近のコメント